お世話になった京都SSさんご夫婦と出発前記念写真
|
|
貴船口。天気が良ければ鞍馬から鞍馬山を経てここへ
下りてくる手もあったが、小雨も降っているので県道を歩く
|
二の瀬駅手前からK38と分かれ夜泣峠へ向かう
踏切で丁度叡山電鉄鞍馬線の電車に遇う
|
|
夜泣峠
|
賀茂川の上流
|
|
京都産業大近くで賀茂川に架かるF61の橋(高橋?)
|
高橋から賀茂川上流を見る。東海自然歩道はこの橋を渡らずに賀茂川の右岸沿いを行くのだが、上賀茂神社に行ってみたいのであえて渡る
|
|
上賀茂神社。正式には賀茂別雷(かもわけいかづち)神社と言うらしい。
葵祭で有名。世界文化遺産にも登録されている
|
細殿(重要文化財)前の立砂
|
|
楼門(重要文化財)。境内には本殿、権殿の国宝の他、
重要文化財も34棟あるそうな
|
これも重要文化財の片岡橋
|
|
一般の参拝者が国宝の本殿や権殿を拝する高倉殿。
この奥には入れないし写真撮影も禁止
|
百人一首、藤原家隆の「風そよぐ ならの小川の夕暮れは
みそぎぞ夏の しるしなりける」の歌碑。爽やかな初夏の感じが
良く 出ている歌で百人一首の中でも私の好きな歌
|
|
この辺りが禊ぎ場所か。この川は上流では御手洗川と言うが、
この神社の境内では「ならの小川」と呼ばれ、境内を出ると明神川となる
|
門前のやきもち屋さん
|
|
買って食べてみた。特別な味という訳ではないが一応名物。
白餅とよもぎ餅、それぞれ125円
|
御薗橋から賀茂川を見る
|
|
尺八池
|