東海自然歩道を歩く Part 3        2015年4月25日〜5月11日

横蔵寺 → 関ヶ原 → 養老越え → 鈴鹿越え → 石山寺

No 48 美濃高田 → 養老公園 → 川原越え → 川原農村公園 


5月3日(日)

  6:00 起床
  7:40 美濃高田永楽屋旅館出発。昨日も立ち寄ったK56沿いのコンビニで食料を補給
  8:30 東海自然歩道復帰2.3K
  9:10 柏尾寺跡。4.8K。
 柏尾寺は竜泉寺などと共にかって東海文化の中心として中世に修験者達の修行の場とし建立された大伽藍を持ついわゆる多芸(たぎ)七坊と呼ばれる山岳寺院の一つである。しかし平治の乱や織田信長の兵火によって七坊とも消失したと伝えられている。多芸というのはかって有った美濃国の地名で多芸郡とか多芸村というのが存在した。今でも地区名で多芸地区という名前や牧田川には多芸橋というのが架かっている。多芸は古くは当芸とも書き、この辺りに伝説の多い古事記に出てくる倭建命(ヤマトタケル)の「当芸の上」の項で「吾が心、恒は虚(ソラ)より翔り行かむと念ひき。然るに今吾が足得歩まず、たぎたぎしくなりぬ、とのりたまひき。かれ、其地を号けて当芸(タギ)と謂ふ」に因んで起こった地名であることは明らかであろう。
 10:40 養老の滝。9.8K
 養老の滝は言わずと知れた孝子伝説で有名。源丞内という親孝行な若者が年老いた父を養うためにある日薪採りに山に入った時、酒の匂いのする水を見つけ瓢箪に詰めて持ち帰り父親に飲ませたところたいそう良い酒だと言って喜び若返った。この話を聞いた、時の女帝元正天皇が自らこの地に行幸して元号を養老と改めたという。
 11:00 養老ランドのレストランで昼食。腹が減ったのでソバとカレーの両方を注文、平らげる。
 11:45 出発。
 12:30 赤岩神社。12.3K
 13:45 今熊谷の休憩所。21.1K
 14:30 美濃津屋分岐。23.3K。川原越えまであと2Kの表示。実際には3Kあった
 45:55 川原越。26.4K




毎年5月の第三週末に行われる高田祭の曳山車を収納している倉庫


祭には3台の山車が出るそうだが、これはその中の一つ猩々山車
と呼ばれる西町地区のもの。(養老町のホームページから)


養老の山を見ながら自然歩道に戻る道を歩く


この辺りで製鉄の際、出る鉄くずが採集され中世に
製鉄が行われていたらしい。勢至鉄座の址碑。
金座、銀座というのは良く聞くが、鉄座というのも有ったんだ

 
日吉神社

   
日吉神社から柏尾寺への道


柏尾寺址碑。柏尾寺は信長によって焼き払われたという

 
 
明治30年、付近に埋もれていた石仏を円錐の壇上に安置した千体仏

 
 
神明神社

   
この辺りの木にシャツや下着の古着が巻き付けられていた。
鹿避けとも思えないが何だろう

 
柏尾谷の沢で土砂流出があり、道が分からなくなる。
迂回路を示す標示はあるのだが、良く分からず少し迷う。
GPSを頼りにやっと脱出

   
やっと養老の町中に出てきた。真宗大谷派の正慶寺。
うちと同じ宗派なので一応寄って参拝していく

 
養老孝子伝説ゆかりの養老神社。境内に菊水泉がある

   
養老の滝は自然歩道のコースから外れているが
やはりここまで来たからには行かねばなるまい

 
滝谷に沿う遊歩道を登ること25分、滝に到着

   
ゴールデンウィークの真っ最中とあってさすがに
人出も多く駐車場は満車状態、道路も渋滞気味


養老公園も家族連れで盛況

 
 
京ヶ脇の稲荷神社 


京ヶ脇の集落を抜けて行く

 
   
赤岩神社


赤岩神社のすぐ先で小倉谷を渡る

 
   
多芸七坊の一つ、光明寺堂塔跡

 
若宮近くの林道

   
今熊谷の休憩所


いよいよ川原越の 登りが始まる

   
思っていたより良い道


最後の急登がちょっときつい。上から振り返る

 
 
ついに川原越に到着。昨年から続いていた
長い岐阜県の旅を終えいよいよ三重県にいる 

 美濃津屋から川原越まで540mほど登る。川原越からは一旦沢沿いに登奈井尾林道を80mほど下るが、また170mくらい登り返して休憩所のある最高点に達する。そこから490m下ると川原集落である。
 16:50 最高点の休憩所。28.8K
 17:50 東林寺。32.6K。ここには養老の裏滝と言われる白滝がある
 18:30 川原農村公園。34.7K。自然歩道のコースから少し離れるが、川原の町外れの静かな所にある公園。休憩所東屋もあるので今夜はここで野営




川原越から美濃の平野を見治めて出発



一旦林道を下ってから登り返すが、この登山道はきれいに整備
されていて箒目のようなものが付いているる。振り返って見る


途中からまだ清掃されていない道になるが、毎日少しずつ
整備しているということだろう。有り難いことだ。


頂上の休憩所東屋。コーヒーでも飲みたいが
時間も遅くなったので5分程休んですぐ出発


東林寺の白滝


東林寺参道と本堂


川原の養泉寺。京都の西本願寺にもあるような太鼓楼の有る寺


川原農村公園。晴れていれば藤原岳などが見える景色の良い場所

本日の歩行 : 34.7Km


    目 次         NEXT