東海自然歩道を歩く Part 1        2013年4月24日〜5月25日

(高尾山 → 犬山)

No 25 守護神社 → 田口 → 大名倉 → 段戸裏谷 


5月19日(日)







 4:30 起床。
 6:30 出発。
 7:10 中熊バス停。 1.7k h=553
 8:10 田口コミュニティセンター。 9.2k h=476  ここはバスの待合所にもなっている。大野の町以来ずっと山の中ばかり歩いていたので、非常食を残して食料がなくなった。この先も明後日到着予定の香嵐渓まで店はないと思われるので食料を仕入れないと先に進めない。このコミュニティセンターの前にフードセンターがあるのだが、日曜日は定休日と書いてある。近くにいた地元の人にコンビニはないかと尋ねると少し先にあるというので、助かったと思い、これから進む方向と反対方向なので荷物をバス待合室にデポして買い出しに出かける。ところが行けども行けども店屋はおろか、民家もないような山の中である。20分以上歩いたが、コンビニがありそうな感じは全くないので、諦めて戻り、町中で小さな店屋でも良いと思い探してみる。しかし、店屋らしきものはあるのだが今日は日曜日とあってどこも開いていない。やっと喫茶店が開いているのを見つけたので、モーニングセットを特別パンを2枚焼いて貰う注文をして朝食。ここで店屋のことを聞いてみたが、やはり日曜日は何処も開いていないという。例のコンビニも5kくらい先らしい。教えてくれた人は車の感覚で少し先と言ったのだろう。さて、どうしよう。ここに奥三河総合センターというのがあって、宿泊も出来るので空いていれば、今日は休養日にして留まる決心をして電話をしてみると、今日は予約で満員だという。これで腹が決まった。先に進むしかない。残っている非常食はインスタントラーメン1つと、サトウの御飯1食分、それにアルファー米1食分だけであるが、水さえあれば死ぬこともあるまいと覚悟して出発することにする。
 9:50 出発。

守護神社から少し舗装の林道を歩くと


また山道


マーガレットの群落


穴が開いて渡れない橋。少し回り道して飛び石で渡る


車庫の上に巨大な酒瓶が。田口で



蓬莱泉という造り酒屋の広告塔らしい


田口コミュニティセンター。休憩所としては最高


田口は旧い町並みが残っている

10:50 大名倉へ向かう吊り橋休憩所。 11.6k h=411  コーヒーブレイク。
11:25 出発。
12:00 大名倉。 13.3k h=465
15:30 段戸裏谷休憩所東屋。 19.9k h=916  途中から雨、傘を差して歩く。

松戸から大名倉へ向かう自然歩道の吊り橋。



吊り橋を渡ると寒狭川に沿って平坦な気持ちの良い道が続く


道ばたにはこのように石を積んでお墓の様にしたものが多い。
石の形がそのように積みやすいせいもあるが何かの呪い?


大名倉で


大名倉を過ぎても尚続く平坦な道。森林軌道の跡か


沢の部分では階段になっているが、
かっては橋が架かっていた跡がある


段戸湖


段戸裏谷の休憩所東屋。コンクリート製の大きな建物。
中でテント設営。到着前から夜中、雨が降ったが影響なし。


本日の歩行 : 19.9Km


    目 次         NEXT