
揖斐川河川敷の桜並木の遊歩道。もう花は完全に
終わってしまったが、満開の頃はきれいだっただろうと思われる
|
|

石が配置された河川敷公園。もう少し進むと先ほどの
粕川が合流するので粕川沿いに脛永橋へ戻る
|

脛永橋付近にある駐車場公園。イベント用の建物と思われる
|
|

コミュニティーバスの中から見た揖斐川町役場。ツツジがきれい
|

昨年リタイヤした横蔵寺に到着。今年の出発点。15:50
|
|

横蔵寺のある上神原からK286に入る
|

「東海自然歩道通行止」の看板。予期していたことなので無視
|
|

倉下橋を渡っていよいよ山間部へ
|

K286も車が通れるのはここまで、山道へ入る
ここにも当然通行止めの看板
|
|

すぐに大きな砂防ダム。道はこのダムを巻くようにして沢を渡る
|