道の駅めじかの里→竜串・見残し海岸→貝の川→叶崎  

 昨夜は風雨が強く大荒れの天気だったが、この道の駅の広い庇の下で濡れずに済んだ。
 5:30 起床。まだ少し降っているが風は収まった。雨の様子を見ながら出発をためらっていたが、少し小降りになったのを見計らって9時近くになって出発。すると幸い間もなく止み、天気も次第に回復してきた。
折角なので竜串・見残し海岸を見ていく。
11:05 貝の川の食堂で野菜炒め定食の昼食。
12:10 叶崎。


サンゴ博物館
竜串海洋館

弘法大師見残し展望の路の碑
弘法大師が見残したという海岸

さすがに奇岩が多い。これは竜の卵
足摺海底館

R321に戻って間もなく70才くらいの
お爺さんが早足で追い越していく
叶崎灯台への道
叶崎灯台前で
 

月山神社→赤泊の浜→姫ノ井→道の駅大月

14:10 月山神社への遍路道にかかる。
15:00 月山神社。誰も居ない。隣の神主さん宅と思われる家にも人がいる様子はない。
16:00 赤泊海岸。月山神社からさらに少し登って急な坂を一気に下りる。
17:00 姫ノ井のR321。お店で鰺の姿寿司弁当を150円で売っていたので安いと思って買ったが、賞味期限が昨日になっていた。
18:00 道の駅大月。軒先を借りて野営。

地元小学生の応援メッセージ
小学生とは思えない心憎いお言葉 へんろみちは右岸へ渡れと書いてあるが増水で渡れない。仕方なく藪を進むと車道にぶつかってセーフ
月山神社。案外小さなお宮

赤泊の浜で、今降りてきた
月山神社方面を振り返る。

 本日の歩行 30Km
                           

四国遍路道を歩く 3(愛媛編)  2006年4月1日〜20日

No4 4月5日(水)  めじかの里 → 叶崎 → 月山神社 → 道の駅大月