50番、51番を経て道後温泉へ  

 5:30 起床。収納しているとここもやはり近所の人がお参りに来る。
 7:30 出発。昨夜は降られずに済んだ。
 8:00 50番繁多寺。
 9:15 51番石手寺。均整の取れた三重の塔が印象的。
駐車場横のうどん屋で朝食。
10:10 道後温泉で入浴。

早朝の50番繁多寺

繁多寺隣の三島大明神
51番参道入口の衛門三郎像

観光地とあって、お遍路さん
より一般客の方が多い。
正面の山門は国宝

石手寺本堂

ここの猫さんも中々の貫禄

言わずと知れた道後温泉。
中は前に来たときよりきれいに
なったような気がした

松山市内を抜け52番へ

入浴後、昼食を取って道後温泉からは松山商大グランドの横を通る南側のコースを取って52番へと向かう。
12:45 道後温泉出発。
13:05 山頭火終焉の地、一草庵に寄ってみる。
ここには「鉄鉢の中へも霰」、「春風の鉢の子一つ」、「濁れる水のなかれつつ澄む」の三つの句碑がある。

52番へ向かうK19がK183に分岐する交差点の所で外人さんの女の人が車の中から手招きしているので近づいてみると「マツヤマカンコウコウノホウヘイキマスカ」と聞いてくる。「いいえ、行きません」と答えると「アッ、ソレジャイイデス」と言う。K183の方へ曲がってから、何だったんだろうと考えたが、大きなリュックを背負っていたので観光港へ行くのなら乗せてくれるつもりだったのかな。それなら乗せてもらって話を聞くのも面白かっただろうなと思った。その方が歩く距離も短くて済んだのに。

15:20 52番太山寺。一ノ門を入ってから境内までかなり遠い。
17:00 和気の勝岡八幡宮。かなり大きなお宮だったが静かそうなのでここに泊めてもらうことにする。
本殿の屋根下は畏れ多いので、おみくじ売り場の軒下にテント設営。

一草庵。春と秋の年2回だけ
一般公開されるそうで、それ以外は
中へは入れない。

玄関前に在る3つの句碑。
一番奥の小さな「鉄鉢の・・・」
だけが何故か拓本禁止
こちらは太山寺参道にある
「もくもく もりあがる 雲へあゆむ」
の自筆の句碑

太山寺本堂
太山寺の鐘楼

太山寺で飼われているらしいワンちゃん
和気勝岡八幡神社

本殿の向かいにあるおみくじ
売り場の軒先を借りて野営

 本日の歩行 19Km
                           

四国遍路道を歩く 3(愛媛編)  2006年4月1日〜20日

No13 4月14日(金)  久米 → 50番〜51番 → 道後温泉 → 52番 → 和気