このえびす屋旅館さんでは、お遍路さんは朝が早いので朝食は夜のうちにおにぎりを用意しておきますので、いつでも好きなときに勝手に出発して下さいとのこと。支払いも前の日に済ませてある。 6:50 出発。ここは遍路道から少し外れているので、1Kmほど落合トンネルのところまで戻りK42の遍路道へ。 7:55 三嶋神社。この田舎にしては大層立派な神社。天気が良ければここを野宿場所に想定していたが、雨が降っても大丈夫そう。ただし、大瀬から途中にお店もなく食料を確保しておかなければこの先も久万町市街まで無さそう。旅館で作ってもらったおにぎりで朝食。 10:25 鴇田峠休憩所。 |
道端は菜の花や桃がきれい。本成で |
建物は古いが、それなりに 厳かな感じの三嶋神社 |
下坂場峠への分岐点 |
途中のしだれ桜も見事 |
いよいよ鴇田峠へ |
途中も気持ちの良い山道 |
鴇田峠休憩所 |
大宝寺惣門前の久万川にかかる橋で 高地なのでここの桜もまだ健在 |
静かな佇まいの44番参道入口 |
本堂ではお遍路さんで賑わっていた |
八丁坂への遍路道 |
途中こんな長閑な感じのところもある |
八丁坂を登り切った茶店跡。 実際にはここからの方が大変 |
不動明王。 |
逼割行場 |
本堂からの胎蔵界峰の眺め |
本堂の奥にある岩屋に上がるには ほぼ垂直のハシゴを登る |
参道と石仏群 |
久万高原町ふるさと旅行村入口 |
左側の建物が寝場所に 借りたリンゴ販売所 |