九州自然歩道を歩く Part 1        2016年10月31日〜11月5日


皿倉山 → 福智山 → 平尾台 → 仲哀公園 → 源じいの森 → 津野

No 1  出発 → 皿倉山 → 権現山 → 市ノ瀬峠 → 観音越 → 尺岳平 → 福智山  


10月31日(月)

 今年春、4年間をかけて無事(途中アクシデントもあったが)東海自然歩道を完歩することが出来た。さて次は何処を歩こうかと考えていた。これまで地元の北海道一周、四国遍路道、本州では奥の細道や熊野古道、東海自然歩道などを歩いてきたが、自分の故郷九州だけはまだ歩いたことがない。もっとも学生時代には近くの山などには登っていたが・・・。そんな折、今年秋博多で高校時代の同期会が開かれることになったので、ついでに九州自然歩道を歩いてみようかと思い立った。時期も少し遅いので手始めに昔部分的に行ったことがある故郷近くの福岡のコースを5日程歩くことにした。2ヶ月ほど前に福岡県庁公園課から福岡県内コースのマップを送ってもらい日程を立て今日出発ということになった。

  7:30 自宅出発。列車で千歳空港へ。ガスカートリッジ運搬のこともあっていつもは小樽または苫小牧からフェリーを利用することが多いのだが、今回はさすがに飛行機の方が安上がりで便利なので空路を使う。早割を使うと札幌〜福岡片道5,500円という安さだ。
 10:00 千歳発福岡行きスカイマーク便出発。
 13:35 福岡空港着。地下鉄で天神へ。事前に調べておいた天神の好日山荘でガスカートリッジを購入、コンビニで食料を調達。
 14:53 天神バスセンターから小倉行きの西鉄高速バスで皿倉山下へ。
 16:40 ケーブルカーで皿倉山々頂へ。ビジターセンター近くの展望所休憩所で野営することにする。


ケーブルカー山麓駅近くにある九州自然歩道案内板


皿倉山ケーブルカー駅


ケーブルカーに乗車。時間が時間なので他に乗客はいない


ケーブルカー山頂駅から山頂公園への遊歩道途中にある
野口雨情の詩碑。私が学生時代に訪れた時からあったと思う。

 
山頂の展望台施設内に展示されている皇后杉の根株。
昭和59年に台風で倒れた大杉の根を掘り上げたもの

   
九州自然歩道起点の碑


山頂から少し下ったところにある皿倉山ビジターセンター上の展望
休憩所。この時間では来る人もいないのでここを借りて寝ることにする。 

   
中はテーブルもあってテントを張るくらいの余地もある。
電気もあって雨も降っていたので助かった。

11月1日(火)

  4:10 起床。食卓もあるのでゆっくり朝食を取る。
  7:00 出発。雨も上がった。
  7:35 権現山 1.3k。ここからの下りはこれがたかが600mの山かと思うような下りが続く。
  8:50 市ノ瀬峠 3.7k。山頂へと向かう車道と合流。休憩所東屋もあるのでコーヒーブレイク。
  9:30 出発。ここからのルートは車道を少し左側に進んだ所から右折しなければならなかったのだが、そのまま車道を右折して下ってしまい、途中にあった市ノ瀬登山口というルートに行ってしまう。鷹見神社のある市ノ瀬集落まで下って間違いに気付く。ここから登山道をの急坂を戻るのもきついので車道を通って市ノ瀬峠まで戻る。
 10:40 再び市ノ瀬峠 8.8k。距離にして5km余、1時間10分のロス。
 13:00 観音越 14.8k
 13:40 田代別れ 16.3k
 14:55 尺岳平 19.4k。ここから尺岳山頂までは200m程だが時間も遅くなっているのでパス。
 16:05 豊前越 22.5k
 17:10 福智山山頂直下にある避難小屋、荒宿荘に到着 24.8k。今夜はここを借りて寝る




もと国民宿舎の皿倉山ビジターセンター



近くにはこんな施設も有り、雨がふっても野営には事欠かない。
近くにはキャンプ場もある


キャンプ場近くの権現山登山口にある大きな東屋。
ここでも寝れそう


帆柱権現山神社。この後間違って下った市ノ瀬の鷹見神社の奥の院。
鷹見神社は熊野権現を勧請して建てられたもので権現山の由来


権現山山頂広場。標高617m


権現山山頂から皿倉山を望む

権現山からの下りは快適で市ノ瀬峠までは迷うことはない


市ノ瀬峠の東屋から左折して50mほど進んだ所にある
自然歩道入口。カーブになっているので見えなくて間違った


鬱蒼とした樹間の道を下ると


観音越の休憩所


尺岳平。左側の道から来て右折し、手前の道を進むと尺岳山頂だが道を間違って時間も遅くなったので休憩小屋のある方へ直進、先へ進む


福智山避難小屋の荒宿荘到着。今夜はここで寝る


本日の歩行 : 24.8Km


    目 次         NEXT