
朝、天王山から野守の池を望む。この池は大井川の河跡湖とか
|
|

この野守の池には夢窓国師にまつわる
伝説が残っているが、その国師を祀る堂
|

今はヘラブナやタナゴの釣り場として遠来の釣り人で賑わう
|
|

石か杭の上に乗っているカメ(スッポン?)。
動かないので置物かと思ったが本物らしい
|

やはりここでも茶畑
|
|

八垂の滝。これまでたくさんの滝を見てきたので、どうってこともない |

八垂の滝の休憩所
|
|

市井平。民家のようなものがあるが空き家の様だ。
茶畑の管理の時だけ使っているのか
|

山道を歩いたり
|
|

林道を歩いたり。所々崩落箇所もある
|