5月17日(月)
高田まで来てみたものの結局芭蕉の足跡は掴めず、直江津へ戻る。まあ、一応芭蕉の歩いたコースだけは辿ることが出来たことで良いことにするか。
8:30 出発。
10:30 直江津、昨日春日山の方へ向かったR8からの分岐点に戻る。ここからR8を少し進むとトンネルがあるが、なるべくトンネルは通りたくないので、三の輪台いこいの広場を通る道があるので少し遠回りになるが、こちらの道を取る。海岸通りのK468へ出て、少し行くと再びR8へ合流、ここからはR8を歩く。
有間川の駅を過ぎて間もなく、旧国鉄時代の北陸線跡を自転車道にした久比岐自転車道がほぼR8に平行して走っているのでこちらを歩く。
16:20 道の駅うみてらす名立。ここはかなり大きな施設で、温泉、レストラン、ホテルなどを備えている。ここで温泉に入り、食事をした後、敷地の一角に東屋があったのでここで泊まれれば最高と行ってみると、寝泊まりはお断りと書いてある。仕方がないので少し離れた海岸でテントを張ることにする。
海洋フィッシングセンターと書いてあったが、やっている様子はない
|
|
この辺り海水浴場が多い
|
久比岐自転車道
|
|
旧国鉄線路跡なのでトンネルもそのまま
|
宝暦元年(1751年)に起こった高田地震による崖崩れ(名立崩れと呼ばれている)の犠牲者を祀る供養塔。400名以上が犠牲になったと言われる
|
|
当時、崩れた後の山
|
道の駅うみてらす名立。
「うみてらす」とは「あまてらす」からの連想か
|
|
うみてらす名立の敷地内での野営は出来なかったため
近くの海岸でテントを張る。
|
|
|