四国遍路みちを歩く 1(徳島編)  No9 4/12(火) 日和佐YH → 牟岐(民宿杉本)  歩行:34,500歩

 5:00 起床。昨夜はやはり雨で、朝になっても止まない。

 6:30 朝食。

 7:40 出発。今まで夜中には何回か降られたが、いつも朝になると止んでいたので、今日は初めての雨の中の歩きになる。レインスーツを着るほどではないので、リュックカバーをかけ、傘を差して歩く。

20分ほど歩くと、昨日の由岐への分岐と同じような感じで牟岐へR55から分かれる南阿波サンライン(県道147号)というのがあるので、今日も国道を避けてこちらを行くことにする。特に雨の日に傘を差して歩くときは車の多い道は通りたくない。

民家もなく車もほとんど通らない山間の道を傘を差してトボトボ歩く。

10:00 突然かなり広い駐車場があり、トイレもあるのでトイレの手洗い場の所で雨を避けてコーヒータイム。あまり車の通らない山中にどうしてこんな広い駐車場があるのかと不思議に思ったが、夏はここから海岸へ降りてキャンプなどが出来るようである。

10:35 出発。しばらく歩いていると突然猿が50m位先で道路を横切った。そこからまた100mくらい進んだ所で今度は、頭の上から「グワァーグワァー」と威嚇するような声が聞こえるので見ると数匹の猿が山の斜面にいた。この辺は野猿が多いとみえる。

11:30 この南阿波サンラインから更に「四国の道」が分岐していたので、そちらへ。

道端の田んぼの脇に「モラスコむぎ」という矢印の付いた看板が立っていた。最初、新しい品種の麦の見本田か何かと思っていたら、10分ほど行くとこれが牟岐町営の貝の資料館であることが分かった。中は休息所になっていて、貝の展示を見るには入場料が要るが休むのは無料なので、20分ほど休息する。他にお客は誰も居ず、係の職員が暇そうにしていた。

13:15 出発。

14:20 JR牟岐駅。駅前にショッピングセンターがあったので食堂で遅い昼食。雨が相変わらず止まず、これからどうしようかと思って食堂のおばさんと話をしていたら、近くに民宿があって今ならきっと空いているだろうというので、今日はずっと雨の中をあるいて気持ちも萎えてしまったので、ここで泊まることにして予約の電話をする。

15:00 民宿杉本。早々に宿に入って、これからの予定を考える。

15日までに北海道へ戻らねばならないので、すでに関西空港からの飛行機の切符は買ってある。当初の予定では最低奈半利まで行けば、くろしお鉄道で高知へ出れるので、14日の夜フェリーで大阪へ戻ろうかと考えていたが、途中でかなり道草を食い、昨日と今日は早めに宿へ入ったため、奈半利はおろか、室戸岬を超えるのもきつくなった。
そこで今回は切り良く、徳島県だけで終えて、県境の甲浦まで行って徳島へ戻ることに決めた。


もう田植えが終わっていた。
南阿波サンラインの分岐付近で

南阿波サンラインの名にふさわしいような
シュロの木の並木

誰もいないトイレ付き駐車場。

下は海水浴場のようなので夏は混むのだろう

 
目の前を横切った猿。
あわててシャッターを切ったのでピンぼけ

こんな道を歩いているとホッとする

棚田。こんな狭いところでも機会植えをするのか
田植機が見える

メダカの里

モラスコむぎ。それにしても
モラスコとはどういう意味か

雨に煙って見えるのは牟岐町沖の津島か
磯では海草採りをしていた