四国遍路みちを歩く 1(徳島編)  No8 4/11(月) 弥谷観音 → 由岐 → 23番 → 日和佐YH  歩行:28,400歩

 5:15 起床。昨夜少し風を伴った雨に降られたが、大したことはなし。朝はあがる。

 8:25 出発。20分ほど歩いたところで由岐町の方へ回る県道25号の分岐点。「左は昔からの遍路道、右は国道近道」と道しるべが出ている。どちらへ行くか少し迷ったが、車の多いR55はできれば通りたくない。多少回り道になっても旧遍路道の方が良かろうと決断。

歩き始めると丁度通りかかったおばあちゃんが「そっちへ行ったら遠いでよ。2時間くらい損するよ」と親切に教えてくれたが、礼を言って進む。これも修行じゃ。

 9:50 由岐駅で休憩。

10:25 出発。天気は良くなってきたが風は強く、電線が音を立ててうなっている。

11:40 木岐漁港。ここから遍路道は県道25号と分かれる。この後も遍路道は県道と合流したりまた分岐して山道になったりする。

12:45 えびす洞という海の波が岩をくり抜いた洞窟があったので寄ってみる。

13:20 えびす洞温泉というのがあったので入っていくことにする。つでに食堂で昼食を取る。

14:30 出発。

15:00 23番薬王寺。まだ時間は早いが、雨が降ってきそうなので今夜はここ日和佐で泊まることにして、日和佐YHに予約の電話。

15:40 日和佐YH。先日、玉ヶ峠のお堂で一緒に泊まった30台の男性とまた同宿になる。他に同宿は3人だけ。


由岐町へ

山間から見える太平洋

道路を改修したときできた空き地を
利用した記念植樹園。
結婚、還暦、成人、入学等々の記念植樹があった

ここの桜並木もなかなか見事。
由岐町の市街入り口で

由岐の駅には大きな水槽があった カニの横断注意の標識。田井ノ浜で

道端の野の花。田井ノ浜で

えびす洞
えびす温泉白い灯台

ウミガメの産卵で有名な日和佐海岸。
夏は海水浴で賑わうのかと思ったら、
ウミガメが産卵に来るので遊泳禁止だそうだ

 
日和佐城 薬王寺の桜

薬王寺の参道

JR日和佐駅
日和佐駅近くの厄よけ橋

日和佐YH