5:15 起床。いよいよ今回の最難関、石鎚登山。 この湯ノ谷温泉は源泉が熱く水でしょっちゅう、うめていないと熱くて入れないが、素朴で良い温泉だった。 旅館でロープウェイへのバスの乗り場、時間を聞くと略図に時間を記入したものをパソコンで印刷してくれた。 加茂川橋というバス停まで歩いて20分くらいだというので、少し余裕をみて、27〜8分前に出発した。 ところが20分ほど歩いてもまだ着かないので少し焦って、10Kg以上の荷物を背負って走った。ようやく着くと1分もしないうちに、バスが来た。危ないところだった。これに乗り遅れると次は3時間後なのだ。 60番へ行くお遍路さんが何人か乗っていたが、途中の横峰寺行きマイクロバス乗り場で降りてしまうと、後は他に誰も居ない。 45分ほどでロープウェイ山麓下谷駅着。さらにロープウェイで山頂成就駅。そこからさらに30分ほど歩く。 成就社前の旅館兼食堂で荷物を預けると、まだ三の鎖より上はかなり雪が残っているからと言って、アイゼンを貸してくれた。結果的には使わなくて済んだが、いざというときの安心感はあって有難かった。 9:55 成就社出発。天気も良く暖かい絶好の登山日和。 問題の鎖場は、試し鎖、一の鎖、二の鎖、三の鎖とあるが、一番厳しい三の鎖だけを登ることにする。 60m以上の垂直に近い岩場を鎖を頼りに登る。途中で先行する女性グループを追い抜く。天気さえ良ければ気を抜かないように注意して登ればそんなに困難と言うわけではない。 無事鎖場を通過すると間もなく山頂。 11:45 頂上神社。10人くらいの登山者がいる。さらに天狗まで行ってみる。晴れているが霞んで遠く海の方までは見えない。後で判ったことだが、黄砂の影響らしい。 12:30 下山開始。下りの方が足元が見えなくて怖いので鎖場は避けて迂回路を通る。 13:45 成就社。荷物を預けた旅館で昼食を取り、出発。今宮道を下る。かなりの急勾配で高度を下げて行く。 16:45 虎杖の60番への遍路道登山口。今日中に横峰寺まで行く予定だったが、もう登る気力がなくなって今夜はここで野宿することにする。 失敗だったのは、食料の確保が出来ないこと。成就社の食堂でお弁当も売っていたのだが、河口まで行けばお店くらいはあると思って買わなかった。しかし、お店などはなく、横峰寺にも無いと言うし、明日小松あたりまで食料は手に入らない。残っていた煎餅やお菓子などで紛らわして寝る。 |
下谷駅で |
ロープウェイに乗り込む |
ロープウェイから下谷駅を望む | 成就社 |
荷物を預けた白石旅館さん |
登山口の山門 |
木や鉄の階段が整備 されていて歩きやすい |
登山道から山頂方面を望む |
夜明し峠付近。こんな穏やかな ホッとする感じの所は少ない |
三の鎖手前。雪渓はストックを 使って用心して歩けばアイゼンは不要 |
弥山山頂 |
山頂神社 |
弥山から天狗を見る |
天狗から弥山を振り返る |
今宮道の下り。途中天然記念物の 大杉などもある |
河口の登山口(下山口) |
河口にある横峰寺別院。 台風被害で登れないときは ここが臨時の札所になっていた |
K142沿いを流れる加茂川。 まさに山間の渓流という感じ |
60番への登山口。 このすぐ近くの空き地で野営 |
右の建物は農協の売店だった ようだが、今は使われていない。 後の車はNoプレートのない廃車 |