5:30 起床。 8:20 出発。 根室半島を一周するので行きは北側の道を歩く。根室の市街地を過ぎるとこの道沿いにはほとんど民家もなくて、たまに漁港の周辺に人の生活している気配があるばかり。 ほとんどが原野で所々に生えている背の低い灌木も風のため真っ直ぐなものはない。 その代わり見渡す限り原生花園という感じで、その広大さは有名になっている小清水の原生花園など比較にならないくらい。 |
|
風のため斜めに生えている灌木 |
|
たまにある漁港も侘びしい感じ |
広大な北方原生花園 |
ヒオウギアヤメの大群落 |
こちらはエゾキスゲの群落 |
14:15 途中、風を避けて休む場所もなかったが、岬に近い温根元中央のバス停にようやく待合室があったので休憩と軽い昼食。 ここに来てようやく人の生活の気配がしてくる。 15:30 ノサップ岬。 食堂でここにしかないというカニ丼を食べて夕食とする。 ここにはキャンプ場はないが、食堂のおかみさんの話だと岬の公園の芝生で皆さんよく野宿をしているということなので、ここで野営することにする。 雨が降りそうなので公衆トイレの軒先にテントを張る。 |
|
原野の中にぽつんと建つ感じの温根元小学校 |
|
昆布干しをしていた |
やがて霧の中に展望タワーが見えてくる |
北方四島が支え合って復帰する願いを シンボル化した四島の架け橋アーチ |
最東端ノサップ岬に立つ。 霧で水晶島さえも見えなかった |
アザラシが乗っかっている公衆電話 |
昨年の宗谷岬では日本最北端の標示が 多かったが、ここでは日本最東端の交番 |
花咲ガニをイメージしたという公衆トイレ |
そのトイレの庇を借りてテント設営。 やはり明け方から雨が降ってきたので トイレの中で荷物収納 |
月 日 | 移 動 | 距 離 |
7月 1日 | 網走 → 浜小清水前浜キャンプ場 | 22Km |
7月 2日 | 浜小清水 → 峰浜キャンプ場 | 32Km |
7月 3日 | 峰浜 → 宇登呂知床野営場 | 26Km |
7月 4日 | 宇登呂 → 羅臼国設知床野営場 | 28Km |
7月 5日 | 羅臼 → らうす自然とみどりの村 | 16Km |
7月 6日 | みどりの村 → ポー川史跡自然公園キャンプ場 | 32Km |
7月 7日 | ポー川 → 尾岱沼青少年旅行村 | 16Km |
7月 8日 | 尾岱沼 → 別海町ふれあいランドキャンプ広場 | 32Km |
7月 9日 | 別海 → 厚床AB-MOBIT築拓キャンプ場 | 27Km |
7月10日 | 厚床 → 根室民宿ときわ | 38Km |
7月11日 | 根室 → ノサップ岬 | 23Km |
7月12日 | ノサップ岬 → 根室駅 | 22Km |
歩行距離合計 | 314Km |
交通費 | 17,160円 | バス(札幌〜網走)、JR(根室〜小樽) |
宿泊 | 6,825円 | 1泊(根室民宿ときわ) |
食事 | 12,930円 | 食堂、レストラン、カフェで 13回 |
食品 | 17,670円 | 弁当、お菓子、飲み物、果物、アイス、日用品 |
キャンプ場 | 3,380円 | 有料8ヶ所 |
温泉、その他 | 2,220円 | 温泉入浴(峰浜、宇登呂、尾岱沼、別海)、斜里知床博物館 |
合 計 | 60,185円 |